三喜丸なんでも書いちゃお~
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全582件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
お待ちしてます
投稿者:
マサ
投稿日:2013年 9月16日(月)05時45分41秒
市村様・しの様 この台風ではしょうがないですネ。再度のチャレンジお待ちしております。
リベンジします
投稿者:
しの
投稿日:2013年 9月15日(日)20時33分36秒
10月に必ず再チャレンジします
その時はよろしくお願いいたします。
(無題)
投稿者:
市村
投稿日:2013年 9月15日(日)12時38分6秒
台風のバカヤロー
って事で、ワタシと娘、友人夫婦は
29日にLTアジに伺う予定です!
(無題)
投稿者:
しの
投稿日:2013年 9月10日(火)20時32分16秒
ご返答ありがとうございます。15日2人で伺います。よろしくお願いいたします。
LTアジ船
投稿者:
マサ
投稿日:2013年 9月 9日(月)16時58分42秒
しのさん こんにちわ。9/15のLTアジ船、釣り竿、仕掛け等ありますので最初は店の竿、仕掛けでOKですネ。あと、ありましたら、アジを入れるアイスボックスがあればお持ち下さい。無ければ良いですヨ。またまだ暑い日がありますので、飲み物と美味しいお弁当位かな。また船酔いの心配がある場合は前日、寝る前にアネロン等の酔い止め薬を飲み、当日、乗船前にもう一度お飲みください。また受付時に「乗合初めてです」と言って下さいネ。お待ちしてます。
LTアジ船
投稿者:
しの
投稿日:2013年 9月 9日(月)16時24分54秒
こんにちは。以前、BBQ船でお世話になったものです。 今回初めて乗合で9/15、2人お願いしたいのですが・・・ なんせ2人とも初心者なので、釣竿などお借りしたいです。 必ず自分たちで用意したほうが良いものなどありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
アジ美味しですヨネ~
投稿者:
マサ
投稿日:2013年 9月 9日(月)09時07分37秒
雑魚1号さん 昨日はありがとうございました。お子様もそろそろ手を離れて自分の時間が取れるようになるかな。美味しいアジでご家族に食べてもらって下さいネ。またチーム雑魚でお待ちしてますネ。
市村さん レンタルもございます。お待ちしてます。
SATOさん 先日はありがとうございました。33年前ですと自分も船長をしていたかな。アジ釣りも変わり釣り場も変わってきましたが、美味しいアジは変わりませんネ。これからも宜しくお願いします。
ありがとうございました
投稿者:
雑魚1号
投稿日:2013年 9月 9日(月)07時40分8秒
正道さん。昨日はお世話になりました。ありがとうございました。
なかなかまともな休みが取れず大変ご無沙汰してしまいましたが、久しぶりにLTアジの引きを楽しませて頂きました。
針折れ、ライン切れなんかもありけっこう大型のアジ(だと思う)が・・・
また時間みつけてお邪魔しますね!
アキラ船長にもよろしくお伝えください。
ありがとうございました。
(無題)
投稿者:
市村
投稿日:2013年 9月 9日(月)01時09分35秒
わかりました。ありがとうございます。
あと、レンタルタックルを二本お願いします。
LTアジ
投稿者:
sato
投稿日:2013年 9月 9日(月)00時45分5秒
9/7にお世話になりました。結構釣れたので大満足です。
初め潮が速く棚取りが難しかったですが、こつをつかんだらほぼ入れ食いでした。
最後の潮止まりでアタリが遠のきましたが大サバの強い引きも堪能でき、LTアジおもしろいです。子供と二人アジ90尾、サバ6尾 思いの外、脂がのっていて絶品ですね。しめ鯖おいしかったです(三喜丸レシピ参照しました)
私の船デビューは33年前、三喜丸なんです。イサキ、アジお世話になりました。
昨年30年ぶりに釣り再開し、八景が当時と大きく変わりましたね。首都高下りてすぐになりましたし。
三喜丸はアジ釣らせたら一番上手と言われてましたので、平日でもほぼ満杯だったこと記憶してます。 今も変わらないようですね。楽しかったです。
下船後の「かき氷」もおいしかったです。(息子は喜んでました)
またお邪魔します。ありがとうございました。
LTアジ船
投稿者:
マサ
投稿日:2013年 9月 8日(日)19時52分51秒
書き込みありがとうございます。出船時間は7:00ですので6:30くらいまでにおいで下さい。また釣座は4人並びで取れますのでご安心下さい。お待ちしてます。
(無題)
投稿者:
市村
投稿日:2013年 9月 8日(日)16時18分43秒
こんにちは。9月16日に、自分と娘の親子と、友人夫婦の計四人でLTアジを検討しているのですが、出船時間は何時でしょうか?また、友人夫婦は船初挑戦ですので、自分が隣で面倒を見たいのですが、早目に席を取りに行った方がいいですかね?
LTアジ船
投稿者:
マサ
投稿日:2013年 9月 7日(土)04時31分30秒
おはようございます。おのちしております。
LTあじ
投稿者:
sato
投稿日:2013年 9月 7日(土)00時50分52秒
回答ありがとうございます
9/7土 親子で伺いますので、よろしくお願いします。
LTアジ船
投稿者:
マサ
投稿日:2013年 9月 6日(金)18時42分12秒
ビシカゴは無料でお貸ししております。紛失の場合は1000円です。
またお子様と一緒で10.000円です。お待ちしております。
LTアジ
投稿者:
sato
投稿日:2013年 9月 6日(金)12時51分46秒
こんにちは
LTアジの検討してます。質問です
ビシカゴがないのですが貸して頂けますか? おいくらでしょうか?
乗船は、子供と二人で¥10000でしょうか?
トロ鯖の保存
投稿者:
マサ
投稿日:2013年 8月22日(木)21時53分28秒
まーくんさん 今のゴマ鯖、絶品ですよネ。アジは血抜きをしたらジブロック等に入れて海水に付けなければ大丈夫ですネ。青物はやっぱり血抜きをした方が青物独特のくさみも取れて良いと思います。でも内臓等は取らずに多めの氷水に入れて1日寝かせた方が脂が回りますネ。でも自分はその日のコリコリ感のあるワラサや12月のイナタが好きです。
氷〆
投稿者:
まーくん
投稿日:2013年 8月22日(木)19時01分7秒
先日タチウオリレーでお世話になった者です。サバは血抜きせずにすぐに氷〆してそのまま8時間以上置いた方が身割れもなく脂も全身にまわってうまいとのことでしたが(実践してみるとたしかにおいしかったです)これってアジとか他の青物(ブリ、カンパチ、ヒラマサ等)でも同じことが言えるのでしょうか?
LTアジ ショート
投稿者:
かずきち
投稿日:2013年 7月13日(土)22時49分27秒
了解しました。
4名でお世話になります。
LTタチウオ
投稿者:
潜人
投稿日:2013年 7月12日(金)11時12分55秒
早速のご返事ありがとうございます。
日程調整し連休後にお世話になりたいと思ってます。
日程決まり次第、お電話します。
宜しくお願い致します。??
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順81番目から100番目までの記事です。
/30
新着順
投稿順