決まりやマナーを守りましょう。 マナー違反は、見付け次第削除します。
Reload
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
メール
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
スレッド一覧
他のスレッドを探す
スレッド作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全1065件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
祝・高等学校御入学
投稿者:
ICEMAN
投稿日:2021年 4月 9日(金)20時23分4秒
返信・引用
14期生の皆様、保護者の皆様、高等学校御入学おめでとうございます。
各々将来を見据え、自分自身の選択した高校への入学だと思います、
次のステップへの一歩ですよ、前を向いて頑張って下さいね。
又色々な出来事の話を聞かせてくださいね。
廃品回収の御礼
投稿者:
現役保護者
投稿日:2021年 3月27日(土)21時49分40秒
返信・引用
お世話になっております。
本日快晴の中、今年度最後の廃品回収を行いました。
年度始めにはしばらく行うことができずにいましたが
皆様のご協力をいただき、今年度計6回の廃品回収を行うことができました。
日頃からの皆様のご理解とご協力に感謝しております。
また来年度もどうぞよろしくお願いいたします。
中学生ハンドボール全国大会
投稿者:
ICEMAN
投稿日:2021年 3月26日(金)10時34分24秒
返信・引用
本日より、第16回春の中学生選手権大会(ハンドボール)競技が
富山県・氷見市にて開催されております。
岡山県からは男女共に・HC岡山(クラブチーム)が出場を勝ち取り今大会に参加しております
男子は16期生(白髪ヒロト・樋口サトシ)
女子は16期生(野田シナノ)
上記三名が参加出場しております。
皆様応援よろしくお願いいたします。
廃品回収のお願い
投稿者:
現役保護者
投稿日:2021年 3月22日(月)22時35分9秒
返信・引用
いつもお世話になっております。
今年度最後の廃品回収のお願いです。
3月27日(土曜日)
乙島東小学校にて行います。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
Re: 祝・御卒業
投稿者:
17期生保護者
投稿日:2021年 3月19日(金)22時23分21秒
返信・引用
お祝いのお言葉、ありがとうございます。
本日、17期生6名が小学校卒業の日を迎えました。
各中学に行っても仲間と我武者羅に頑張る事とおもいます。
まだまだサポートよろしくお願いします。
祝・御卒業
投稿者:
ICEMAN
投稿日:2021年 3月19日(金)15時37分9秒
返信・引用
17期生の皆さん、保護者の皆様、小学校ご卒業おめでとうございます。
つい最近までジュニアにいたな~と思ってたのになー(-_-;)
もう少しで中学生(-_-;)
しっかりと勉強してよねー。
Re: 祝・御卒業
投稿者:
14期生保護者
投稿日:2021年 3月12日(金)14時51分20秒
返信・引用
Iあたたかいお言葉、ありがとうございます。
あいにくの雨でしたが、無事に卒業式を終えることが出来ました。
それぞれ違う道には進みますが、自分が選んだ場所で何事にも挑戦し、華を咲かせられるよう、頑張ってくれると思います。
今後も子供たちを見守っていてください。
祝・御卒業
投稿者:
ICEMAN
投稿日:2021年 3月12日(金)09時28分44秒
返信・引用
14期生の皆様、保護者の皆様、中学校御卒業おめでとうございます。
義務教育を卒業して自立への第一歩、各々の選択した道のりをしっかりと歩んで下さい。
今後の活躍を応援しています。
祝・御卒業
投稿者:
ICEMAN
投稿日:2021年 3月 3日(水)23時15分44秒
返信・引用
11期生の皆様、保護者の皆様、高等学校御卒業おめでとうございます。
ここからが人生の分かれ道、しっかりと歩んでいってほしいと思います。
人生に生きずまる事があれば、明日華を覗きに来てください。
待ってますよ!
Re: 感謝
投稿者:
STAY GOLD
投稿日:2021年 3月 1日(月)17時33分22秒
返信・引用
編集済
監督、還暦おめでとうございます。
還暦とは思えぬその行動力と若々しさ、本当に素晴らしいです (≧▽≦)
今も昔も変わらない、厳しくも温かい指導スタイルで、今後も明日華クラブの子供たちのために、第一線でご尽力される監督を、OB会・育成会はみんなで応援しております\(^o^)/
これからも、益々元気に輝き続けてください。
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/107
新着順
投稿順