三喜丸なんでも書いちゃお~
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次のページ》
全585件の内、新着の記事から20件ずつ表示します。
やっと7日に
投稿者:
makoto
投稿日:2011年 9月 6日(火)19時05分15秒
休みが取れました。
1人ですが、行きます。
宜しくお願いします。
ワラサ竿
投稿者:
マサ
投稿日:2011年 8月23日(火)22時00分20秒
makotoさん 今年のワラサは型が良いので、ワラサ用の竿があれば、やはり専用竿の方が良いですネ。でも無い時はそれなりにマダイ竿でも代用できますのでご心配なく。あとは気合ですネ。お待ちしております。
ワラサ
投稿者:
makoto
投稿日:2011年 8月23日(火)18時00分17秒
やっと、ワラサですね、
私も竿で迷ってます、
軽いマダイ竿か、
重い青物専用竿か、
やっぱり、無理が効く青物竿?
これから、休みの調整をして、
9月2日くらいに行きます。
宜しくお願いします。
ワラサ用竿
投稿者:
藤原 秀憲
投稿日:2011年 8月20日(土)22時14分20秒
正道船長
昨年のノッコミ以来 ご無沙汰しております。 ワラサフィーバーが 始まれば 是非伺いたいと思うのですが、ワラサには シマノの BJS バルディ フィノ 30Sで 30号負荷なのですが 弱すぎますでしょうか? 昨年、マダイの時、3.2m 80号負荷の竿では 手持ちでは 重すぎて 大変でしたので、、、。
またお待ちしてます
投稿者:
マサ
投稿日:2011年 8月15日(月)21時15分11秒
まさとさん ご乗船、ありがとうございました。釣果は生憎でしたがトロ鯖は釣れたのかな。でもマダイのプレゼント良かったですネ。次回、沢山釣れたときに釣れない人がいたらプレゼントしてあげて下さい。またのご利用をお待ちしております。
ありがとうございます。
投稿者:
まさと
投稿日:2011年 8月14日(日)22時48分30秒
今日、真鯛船に乗りました。真鯛は釣れませんでしたが、一日楽しかったです。左トモの方にお魚頂きました。この場を借りてもう一度。ありがとうございました!
イサキ釣り
投稿者:
マサ
投稿日:2011年 7月22日(金)19時30分2秒
DEKA-MAXさん イサキ釣り、このところ東京湾ではライトタックルが主流ですネ。とにかく当たりが良く、小振りでも面白いですネ。また釣っていても楽です。またアジが来たとき等、ビックリします。これから三喜丸では配船の都合でイサキはスポット船になっちゃいます。本当にすみません。
イサキ釣り
投稿者:
DEKA-MAX
投稿日:2011年 7月22日(金)18時49分3秒
釣り初心者です。イサキ釣りでのタックルはライト仕掛けとそうでないもっと重いコマセカゴを付けるタイプの2種類ありますが、どちらが良いのですか?
ワラサ釣り
投稿者:
マサ
投稿日:2011年 7月12日(火)17時16分1秒
ばななさん
書き込みありがとうございます。ワラサ、早く始めたいのですが、まだイワシを追っている程度で
コマセについていません。こちらとしても首を長~くして待っているのですが・・・・・。
始まったらすぐにホームページでお知らせします。
わらさ
投稿者:
ばなな
投稿日:2011年 7月12日(火)12時54分49秒
ワラサは今月末位からでしょうか?
生憎で・・・・・
投稿者:
マサ
投稿日:2011年 6月19日(日)19時52分7秒
雑魚1号さん やましかさん ささきさん
昨日は生憎ですみませんでした。大アジが無ければと思うとぞっとします。でも、LT大アジになって良かった。今日は特大イサキは出ませんでしたが、なんとか中型混じりで最後にポチポチと釣れホッとしました。また安定しましたら、リベンジお待ちしております。またやましかさん、お幸せに、お祝いのマダイは是非、三喜丸で。
(無題)
投稿者:
やましか
投稿日:2011年 6月19日(日)19時38分50秒
昨日はありがとうございました。
早速お刺身でいただきました。
つれも喜んでいました。
またお邪魔しますので、よろしくお願いします。
ありがとうございました
投稿者:
ささき
投稿日:2011年 6月19日(日)06時15分28秒
正道さん
昨日のイサキ釣りお世話になりました。私は本命は、残念でしたが、大アジはいいアジで、デカイですね。ライトタックルですと、引き味が最高ですね。大サバ、キントキ、メジナまで釣れて楽しかったです。
ささき
ありがとうございました
投稿者:
雑魚1号
投稿日:2011年 6月18日(土)19時02分37秒
正道さんへ
今日も何かとお世話になりっぱなしで本当にありがとうございました。
久しぶりの釣りでしたがたっぷり楽しませて頂きました。
やっぱり三喜丸さんは最高の釣り宿です。
また機会をみつけてお邪魔します。
ありがとうございました。
お待ちしてます
投稿者:
マサ
投稿日:2011年 6月18日(土)04時47分49秒
雑魚1号さん お久し振りです。先日、ブログを見ましたら綺麗になっていたのでビックリしました。明日、お待ちしてます。道具もあるので大丈夫です。
久しぶりに・・・
投稿者:
雑魚1号
投稿日:2011年 6月17日(金)22時21分5秒
正道さん
お久しぶりです。ご無沙汰してすみません。
明日久しぶりにイサキでお邪魔させてください(女房の許可出ましたので)。
友人も連れて行きますので、二人分席取ってもらっていいですか。
それと1セット道具貸してください。
よろしくお願いします。
イサキ釣り
投稿者:
マサ
投稿日:2011年 6月17日(金)18時03分36秒
山鹿さん お久し振りです。フィアンセ、良いですネ。幸せいっぱいですネ。
タックルはありますのでご心配なく。お待ちしております。
(無題)
投稿者:
山鹿
投稿日:2011年 6月17日(金)07時06分16秒
ご無沙汰しております。
明日の土曜日、もしかしたら私のフィアンセと佐々木夫妻とともに4人でイサキつりにいくかもしれません。
フィアンセは初めての海釣りなので、さおやリール、天秤やびしなど持っておりません。
お借りする事はできますでしょうか…
電動の電源
投稿者:
マサ
投稿日:2011年 5月24日(火)18時48分3秒
有さん 書き込みありがとうございます。電動の電源はありますのでバッテリーは持ち込まなくて大丈夫です。また推奨の仕掛ですが、ハリはマダイ針8号前後、ハリスは3号基準で8m前後。食い渋りように2-2.5号も持ってくると安心ですネ。お待ちしております。
マダイ船の電動リール電源
投稿者:
有さん
投稿日:2011年 5月24日(火)15時43分3秒
近々、マダイ船に乗ってみたいと思ってます。
三喜丸さんの船に乗るは初めてなのですが、電動リール用の電源は
各釣座にありますでしょうか?
(持参したほうがよいですか?)
それと推奨針とハリスの太さを教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
《前のページ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
次のページ》
以上は、新着順261番目から280番目までの記事です。
/30
新着順
投稿順