|
昨日は法人会の行事で、浴衣を着ることになり、ずーっと前の浴衣を出して着てみたら、なんと縮小コピーがかかったみたいに、小さくなっていました。丁度娘の浴衣があったので、手を通してみたら、なんといい感じ!メールで「借りるよー」に「えっ、お好きにどうぞ」と。PCで帯の結び方をみて練習し、なんとか当日まにあいました。
帯をむすびながら、そうだったわと思い出していました。名古屋でのやすのりさんのコンサートに、着物を着ていったことがありました。帯の締め方で少し苦しかったのですが、昨日の浴衣もそうですが、たまには着物っていいなあ、と思いましたよ。そこで、浴衣といえば踊り!
「日本よいとこ、お祭り音頭」こんなに日本らしくて、テンポも良くこの曲を聴くとつい踊りたくなる、本当に凄い曲ですね。せっかく素敵なうたを残してくださったので、歌い繋げていきたいですね。
やすのりさ~ん! 皆んなで歌っていくから見ててね。
|
|